こんばんは、遅めの投稿となります。
快生堂営業スタッフの吉村です。
最近月末ということもあり、入電の鳴りが多く大変忙しい9月末となっております。
最近大型の遺品整理現場もやっと落ち着き、中型のゴミ屋敷の片付作業を無事に完了しました。
札幌でゴミ屋敷の片付業者が多い中、どの業者がいいかどうか?お悩みになる方が多いと思いますが…
業者選びする前に….一番お悩みするポイントは?
①「お問合せするのが恥ずかしい」ということではないでしょうか?
正直言いますと、女性の自宅がゴミ屋敷化になりますと、恥ずかしいものもたくさん落ちているケースがほとんどです。
とくに下着などの「プライベートな品」は他の人が片付けると聞くと普通の人なら恥ずかしい気持ちでいっぱいになります。
よくマスコミに汚部屋、汚い部屋、ごみ部屋、ゴミマンション、ゴミアパートなどと呼ばれていますが、全般に「ゴミ屋敷」を指します。
②だらしないと思われるから…部屋を見せたくない
だれだって、自分のプライベートな空間があるかと思います。部屋の中や車の中、リビングでソファに座っている時など、「自分だけの落ち着く場所」はだれにもあるはずです。
そんな中、自分の落ち着く場所は「汚れている」と、恥ずかしくて見せることができないのは人間として普通の本能です。
③ゴミ屋敷を片付けるのに、どれくらいかかるか…予想ができない
札幌で多数のゴミ屋敷片付け業者がいる中、「適正な料金を請求する業者」と「高額請求をする業者」の2種類の業者はかならずいます。
ではどう判断するかといいますと、「3社見積もりが基本」となります。3社見積もりだとどの業者が誠意があるのかすぐにわかります。
たまにゴミ屋敷の片付費用が2倍になっているゴミ屋敷片付け業者には注意が必要です。
では当店で提供できる安心の3点セットをご覧下さい。
①女性のお客様に配慮し、女性スタッフと一緒にゴミ屋敷の片付作業、清掃を致します。
②部屋の立会いなし作業も対応、お客様の私物を残した状態で、ゴミだけを処分代行致します。
③お客様の権利を守るために、ごみ屋敷の片付をする前に「契約書」の記入をよろしくお願いします。追加請求致しません宣言!
ゴミ屋敷で札幌市でお悩みの際は、便利屋 札幌快生堂にお任せ下さい。
フリーダイヤルは0120-8814-26まで