札幌市東区でシングルベッド、チエスト、ディスプレーラックの家具組立て作業


本日も沢山のお問い合わせをいただきまことにありがとうございます。本日多数のお見積もり、作業の中から本日対応しました「家具組み立て作業」に関してお話ししたいと思います。

本日組立をした大型家具は「シングルベッド」「チェスト」「ディスプレーラック」などの家具組立てを致しました。
シングルベッドの組み立ても女性1人ではなかなか思うようにできないが現状です。変わったネジの部品が多くあり、ハンマなどの大工道具も必要となります。大きい家財道具の組み立ては2人で作業をしないといけない場合がほとんどなんです。
今日組み立てしたシングルベッドは幸いにも両サイドの長いの板の部分は分解された状態ではなく、単体であるため約1時間くらいでシングルベッドの家具組立て作業を無事に終えることができました。

今回の家具の中で、一番組みにくくなった家具は木製のチエスト整理タンス)でございます。こちらチェストに多数の引き出しがあり、下に3つほどの大きい引き出しがあり、上には小さな引き出しが二つほどありました。チェストの上部、下部、両サイドの部分に1体型に対し、引き出しの部分が分解された状態でスタートするので、すべてをダボ(木でできたジョイントのこと)でくつけないのいけないのが特徴です。
引き出しの部品が多く、大変組みづらかったのですが、一つのピースを丁寧にくつけて組みながら、最終的に無事に作業を終えることができました。

最後組立した家具がお洒落なディスプレーラック家具だったのですが、意外に丈夫で大変お洒落でした。見た目は空間が多い家具でしたが、ある程度の重さにも対応できる設計になっていますので、高級家具でなくても最近の通販の組み立て家具でも丈夫に設計されていますのでおすすめです。ちなみ購入した所が楽天だそうです。

最終的にお支払いとなり1名作業員4時間 12,500円(税込)となりました。

精算が終わり、今回なぜ当店へご依頼いただいたか?お客様に確認したところお問合せのメールを他社の便利屋さん数社にも送ったようで、格安で迅速に対応したのが当店だったようで

「信頼できる家具組立て業者」だと思い、ご依頼を頂くことができました。

当店ではメールでの問い合わせや電話での問い合わせに関しては徹底的に丁寧な対応を心がけており、お問い合わせのみのお客様でも満足していただけるよう常に意識し営業活動をさせて頂いております。
お問い合わせのメールしても返事をしない札幌市内の便利屋さんが多い中当店は48時間以内に返事することを約束いたします。

家具組み立て以外にお部屋の片付け不用品の処分大型ゴミの版作業なども対応しておりますのでお気軽にご相談ください。

札幌でベッド、チェスト、ディスプレーラックの家具組立て作業なら「便利屋札幌 快生堂」まで

フリーダイヤルは「0120-8814-26」までお気軽にご相談下さい。

家具の組立作業で忙しい1日の便利屋さんでした

おはようございます。

便利屋 札幌快生堂の吉村です。

今日は敬老の日もあって、午前中休日を満喫しております。

敬老の日は「年配の人たちを敬う日」となっており、年に一度敬意を伝える日でもあります。

こちらの敬老の日は、1947年に兵庫県で最初に「敬老会」という形で始まり、「老人を大切にし

寄りの知恵を借りて村作りをしよう」という趣旨から開いたとされています。

ご家族の年配者を年中大切にしないいけませんが、今日がその特別は日となります。

言葉で「おばあちゃん、いつもありがとう」や「おじいちゃん、いつもありがとう」の一言でもいいし、

もしお金に余裕があれば、ちょっとしたプレゼントもいいかもしれませんね。

大切な休日ですので、大切な人と過ごせたらいいですよね!

さて、便利屋の話題になりますが、昨日は大変忙しい1日となりました。

一人で家具の組み立て8時間という「家具組立三昧」な1日となりました。

ベッド、ソファ、テレビ台、チエスト、食器棚、ドレッサー、洋服タンスと一人で家具の組立をしたので、疲れたというより…

充実した1日となりました。

お客様は他の便利屋でもお問合せをしたみたいで「1時間6,000円」で時間ごとに6,000円追加がほとんどで、

単純に計算する6,000円 x 8時間=48,000円!!

驚く女性

これはさすがに高いと思います。通販で大量の安い家具を購入しても家具組立だけで4万以上するなって….ぼったくりになります!

 

最近札幌市で怪しい便利屋さんが多く…「大手の便利屋だから安心」だとか「○○年の実績がある」とか…

でも正直にいいますと…そんな企業は人の入れ替わりがすごく…1年未満でやめていく人が多いので….

先輩から大切なこと「お客様を思いやること」を教わってない状態で、「電話の見積」や「現地の見積」ができずに…

 

怪しい便利屋

あいまいな営業料金のご提示になるのでご注意下さい。

 

ご安心下さい!すべての便利屋は怪しい所ではありません!

安心してください

当店は時間制だから安心!1時間の基本料金が2,500円からと格安です。

例:シングルベッド1台を1時間で組立した場合=作業代金+出張料金=5,000円(税込)

 

家具見立て、家具の移動、家具の修理なら

便利屋 札幌快生堂までお気軽にご相談下さい。

家具組立はこちらまで

お問合せはこちらまで

高齢者には馴染みの便利屋さんがいると助かります

老夫婦の写真

お客様エピソード 【高齢者にやさしい便利屋さん】

高齢になって来ると、今までは自分でできていた大掃除やちょっとしたDIYで可能な家の修理などの大工仕事も、身体がついて来ず、無理になってきます。

そんな時に、馴染みの便利屋さんが居ると便利で助かります。DIYでもできそうな大工仕事をプロの大工さんに依頼する事もできず、自分でもできない様な時、便利屋さんに依頼してみます。

私の馴染みの便利屋さんは、大抵の大工仕事もこなしてもらえます。また来て頂く時には、庭の背の高い植木の剪定なども合わせてよくお願いします。

先日は、大屋根の雨樋が詰まったのを掃除をしてもらい、合わせて物置の重たい荷物の整理と不用品の処分をお願いしました。

費用は材料費と時間辺りの費用で、比較的明瞭で安価な事も、半日程度で終わる仕事を頼み易いポイントです。

こんな事をお願いしても良いだろうかと迷うような事でも、顔馴染みの方なら、気軽に電話でたずねてみようと言う気になります。

今後、齢をとれば、益々便利屋さんにお願いする項目も増える事が予想されますので、【馴染みの便利屋さん】を見つけるのも「生きるための知恵」の一つではないでしょうか?

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

核家族社会になりつつである昨今、日々生活をしていて不便に感じることはあるかと思います。

昔なら、知り合いに頼みやすい「男手作業」も、今では、頼む時って一苦労ですよね。わざわざ呼ぶのって、大変な勇気がいるものです。

札幌市内でもし軽作業や男手が必要な場合は、お気軽にご相談下さい。当店では格安の基本料金【2,000円】からで対応していますので、ちょっとしたお困りごとに

対しても即日で最速で対応致します。家具の組み立て作業やちょっとしたDIYなど、お気軽にご相談下さい。

便利屋を札幌市でお探しなら 札幌快生堂にお任せ下さい。快適な生活の実現のお手伝いを致します。

フリーダイヤル 0120-8814-26

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□