札幌市でゴミ屋敷でお悩みの皆さん

笑顔の労働者

こんばんは、遅めの投稿となります。

快生堂営業スタッフの吉村です。

最近月末ということもあり、入電の鳴りが多く大変忙しい9月末となっております。

最近大型の遺品整理現場もやっと落ち着き、中型のゴミ屋敷の片付作業を無事に完了しました。

札幌でゴミ屋敷の片付業者が多い中、どの業者がいいかどうか?お悩みになる方が多いと思いますが…

業者選びする前に….一番お悩みするポイントは?

①「お問合せするのが恥ずかしい」ということではないでしょうか?

正直言いますと、女性の自宅がゴミ屋敷化になりますと、恥ずかしいものもたくさん落ちているケースがほとんどです。

とくに下着などの「プライベートな品」は他の人が片付けると聞くと普通の人なら恥ずかしい気持ちでいっぱいになります。

よくマスコミに汚部屋、汚い部屋、ごみ部屋、ゴミマンション、ゴミアパートなどと呼ばれていますが、全般に「ゴミ屋敷」を指します。

②だらしないと思われるから…部屋を見せたくない

だれだって、自分のプライベートな空間があるかと思います。部屋の中や車の中、リビングでソファに座っている時など、「自分だけの落ち着く場所」はだれにもあるはずです。

そんな中、自分の落ち着く場所は「汚れている」と、恥ずかしくて見せることができないのは人間として普通の本能です。

③ゴミ屋敷を片付けるのに、どれくらいかかるか…予想ができない

札幌で多数のゴミ屋敷片付け業者がいる中、「適正な料金を請求する業者」「高額請求をする業者」の2種類の業者はかならずいます。

ではどう判断するかといいますと、「3社見積もりが基本」となります。3社見積もりだとどの業者が誠意があるのかすぐにわかります。

たまにゴミ屋敷の片付費用が2倍になっているゴミ屋敷片付け業者には注意が必要です。

 

では当店で提供できる安心の3点セットをご覧下さい。

①女性のお客様に配慮し、女性スタッフと一緒にゴミ屋敷の片付作業、清掃を致します。

女性スタッフ

部屋の立会いなし作業も対応、お客様の私物を残した状態で、ゴミだけを処分代行致します。

男性作業員

お客様の権利を守るために、ごみ屋敷の片付をする前に「契約書」の記入をよろしくお願いします。追加請求致しません宣言!

発注書

 

ゴミ屋敷で札幌市でお悩みの際は、便利屋 札幌快生堂にお任せ下さい。

フリーダイヤルは0120-8814-26まで

お問合せはこちらまで

ゴミ屋敷、遺品整理のダブル受注

札幌快生堂の営業マン

札幌快生堂の営業マン

お久しぶりの投稿です。見積もり担当の吉村です。

9月があっという間に終わりをむかえつつあります。

今現在札幌市内に「さっぽろオータムフェスト 2016」を開催中で、肉好きならいちど行く価値はあるかと思います。

去年は北海道内の特産牛を思う存分食べてきたので、ことしは旬のかきやウィンナなどは狙い目ですね。

会場は札幌市の大通1丁目から11丁目までとなっております。

URLはこちらですので、興味がある方はどうぞ見て下さいね(笑)

http://www.sapporo-autumnfest.jp/

 

さて、9月の中旬にもなるとお問合せの電話が多くなる傾向にあります。9月から10月の中旬にかけて「引越し」を予定している方が多いようです。

当店は9月の頭から細かい案件が多く、やはり中旬にもなると見積もりした案件の受注ラッシュが続き、「誠意のある商売は絶対選ばれる」と実感している所でございます。

今週もゴミ屋敷遺品整理のダブル受注を頂き、いつもお世話になっているお客様にお礼を心からお伝え致します。

遺品整理の受注案件は相見積もりだったらしく、私は私なりに「お客様の第一」を考えて、適正な価格で対応致しましたので、私の誠意がお客様に伝わり大変ありがたい気持ちでいっぱいです。

今の世の中は【誠意】と【適正価格】でよいサービスを提供すると、その「よい種」が自分の所に回るようになっている世の中なので、「誠意のある商売」をいつもこころがけております。

※最近札幌市内でぼったくり業者の噂をよく聞くので、絶対相見積もりした方がお客様のためになるのでおすすめです。

他社と違い、現場の写真をなるべく見せないようにこころがけております。

「当店ではお客様のプライバシー」を大切にする会社ですので、ゴミ屋敷や遺品の整理、片付けでお困りの際はお気軽にご相談下さい。

女性スタッフ数名と一緒に作業するので、女性のお客様は安心してご利用してください。

ゴミ屋敷、遺品整理のご相談は便利屋 札幌快生堂

お問合せはこちらまで

ゴミ屋敷(汚部屋)の片付でお忙しい7月の札幌です。

猛暑

猛暑
大変久しぶりの投稿でございます。便利屋札幌快生堂店長の吉村です。7月にもなると厳しい暑さが続きますので、熱中症にならないために【暑さ対策が必要不可欠】です。

夏にもなると常に体から水分と塩分が消費され、汗になって出ていくため、水分補給だけではなく塩分対策も必要となります。

簡単な対策として、塩そのままかばんの中に持って行けるといいのですが(笑い)あまりお勧めできませんね…

実は簡単な塩分補給ができる、食べ物があるのでご紹介したいと思います。

実は以外に【乾燥梅干し】が手軽に塩分が取れて、カバンやポケットにも入るおすすめの食べ物なんです。

セブンイレブンで手軽に買えるので、通勤ラッシュ時や運転時の合間に購入しやすい品となっています。

乾燥梅干しなんで、長持ちはするので、腐る心配は無用でございます。

腐るものに関連する内容ですが…..

不要品回収代行をしているとたまにすごい現場に出くわすケースがあります….

それが…いわゆるゴミ屋敷(汚部屋)などと呼ばれている部屋のことです。

食べ物が腐ると強烈なにおいもするし…特に長い間自宅を不在にしていると….

害虫(ねずみ)などの巣にもなるのです。不在の状態であれば問題ないのですが、

ほとんどのケースは人が住んでいる状態で見えない所でネズミが繁殖しているケースが多いので、

病原菌をたくさんもっている害虫ですので、ごみ屋敷した自宅をそのまま放置すると大変危険な状態となります。

「どこに相談していいのか?わからない」という方…..

「今月中に退去しないといけないから、すぐにでも片付け代行をしてほしい」という方….

「周りの住民にばれたくないので、厳密に作業をしてほしい」という方….

ぜひお気軽にお問合せ下さい。

当店で札幌市内全域無料見積となっておりますので、安心してご相談ができます。

電話でのご相談を常時に受付中ですのでお気軽にお問合せ下さい。

札幌で便利屋をお探しのでしたら「便利屋札幌快生堂」までご相談下さい。

フリーダイヤルは0120-8814-26まで!

お問合せはこちらまで